こんにちは、えりえりです!
12月は愛子さまと雅子様の誕生月ということで、愛子さまの最近のご様子が気になる方も多いことでしょう。
一時期は不登校やいじめなどの問題で話題になっていた愛子さまですが、実は学業成績がトップクラスで頭脳明晰なのです。
もともと社交的な性格のようで、クラスでも人気者だという噂も。
マスコミでネガティブなニュースばかり飛び交うのもうんざり~と思っていたので、愛子さまがそれほどまでに優秀であることにグッドニュースだな~と笑顔になりますね^^
さて、そんな愛子さまですが、進学先が気になりますよね。
進学先はどこの大学なのでしょう。
東大?一橋?
私立なら上智?
偏差値はいくつなのでしょうか。
70以上はあると言われていますが、そうなるとどこの大学へも進学可能ですね。
皇室始まって以来の神童とか天才とか言われています。
得意科目は何でしょうか。
では、始めましょう~~
愛子さまの進学先はどこの大学?
いろいろと言われていますけど、愛子さまは頭脳明晰なので、偏差値の高い大学へ行くことは間違いないでしょう。
では、どこの大学へ?
東大か一橋って本当?
愛子さまの希望される国立大学は
一橋大学
筑波大学
ということです。
一橋大学を目指すということは、東大ももちろん視野に??
一橋大学というと商学部が有名。
公認会計士を目指す人。
経営学を突き詰める人。
研究者としてさらに高みを目指す人。
などなど、非常にレベルの高い大学。
もちろん総合商社や金融機関などの民間の会社に就職するという選択肢も多いけど、
政府系機関への就職もかなり多い。
OBやOGが多いということは強みでもありますよね。
雅子様の母校である東大ではなく、一橋を目指すというのは、
母とは違う道に興味があるということ??
筑波大学も研究者であれば行きたい大学ナンバーワン。
やっぱり愛子さまは研究者肌なのでしょうか。
上智と国際基督教大学(ICU)にも?
そして、愛子さまは私大であれば
上智大学
国際基督教大学(ICU)
を進学希望されています。
眞子様や佳子様が進学された国際基督教大学(ICU)。
佳子様は一度学習院大学へ進学されましたが、中途退学されてからの、国際基督教大学入学。
眞子様を追っての決断だったのでしょうか。
皇族の子女が学習院大学ではなく、他の私立大学に通うというのは画期的なこと。
愛子さまもこれまでの伝統にとらわれることなく、ご自分で進路を選びたいのでしょう。
上智大学への進学も視野に入れているということで、上智大学は優秀な女性が多く輩出されていますよね。
愛子さまにしても、自由な雰囲気の中、ご自分の進みたい道を確実に進まれるといいな~と思います♡
愛子さまが希望されている専攻は何か。
何にご興味があるのか。
それは
史学
なんですね。
皇太子さまが英国の交通史をされていた関係で、強く影響を受けたのです。
なるほど~。
愛子さまの偏差値はいくつ?
愛子さまは学業成績がトップ。
小学生のころから漢字は常に100点満点。
現在、高校のクラスでも高いレベルのクラスに在籍中ということです。
両殿下の母校であるオックスフォード大学への留学もすると決めています。
英語は皇太子さまが「自分より上手」「英会話は愛子の方がうまい」とおっしゃっているので、英語には問題なさそう。
毎日、1~2時間、愛子さまは雅子様と英語だけで会話されているのだとか。
雅子様のネイティブ並みの英語力があれば、愛子さまもペラペラですね。
ところで、気になるのが愛子さまの偏差値。
いくつなのでしょうか。
なんと72なのです。
とても高いですよね。
偏差値が72もあればどこの大学にも合格します。
本当に優秀なのですね。
愛子さまの得意科目は何?
漢字が得意な愛子さま。
でも、努力しているからこそなのです。
1つの漢字につき、100回は書いて練習して覚えてこられたのだということ。
努力家なのですね。
ですが、皇室始まって以来の神童とか天才とも言われています。
天才とは99%の努力と1%のひらめき、といったのはアインシュタインですが、愛子さまが天才と言われるのはきちんと努力しているから。
努力しているそのお姿には好感が持てます。
この頃は社交的な面も発揮されて、学校では人気者になっている愛子さま。
得意科目は??
文系なので、国語や歴史といったところでしょう。
もちろん成績はこれまでオール5なので、どれも得意なのですが。。。
毎年発売される皇室カレンダー
来年2019年は天皇が変わり、元号が変わるということで激動の年になりますね。
カレンダーもチェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
愛子さまがとても学業成績優秀ということで、気になる進学先について書いてみました。
もちろんトップレベルの大学ばかりで。
一橋大学、筑波大学、国際基督教大学、上智大学。
どこにもすんなり合格してしまいそう。
なにしろ、偏差値72なのですから。
得意な科目は国語や歴史など。
これからも大好きな勉強でどんどん実力を発揮されるのでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す